-
ちゃぺ【猫】
¥300
デザイナーさんが猫大好きなため、絞り切れずに12種類あります笑
-
ぎっちょ【左利き】
¥300
広い地域で使われているそうで、東北地方では普通に方言として使われています。 この辺の細かい部分を気にしだしたらキリがないので、津軽弁として扱います。 左利きの方が買ってくれます笑
-
じゃいご【田舎】
¥300
昔はバカにされてるような印象でしたが、最近では自慢できますね。 憧れのじゃいごでの生活。
-
じゃんぼ【髪の毛】
¥300
2019年のさくらまつりでリクエストが多かった言葉です。床屋さんをイメージするカラーで仕上げてます。
-
まげ【偽物】
¥300
「そいだきゃ、まげだや」みたいな使い方です。 あまり使わなくなってきてますが。
-
かんごうかい【観桜会】
¥300
津軽弁を標準語と英語に訳したバッジです。 ローマ字表記もありますので、外人さんにも読めます(たぶん) 直径約57mm 海外で一般的に使われているZピンタイプの缶バッジです。
-
きみ【とうもろこし】
¥300
津軽弁を標準語と英語に訳したバッジです。 ローマ字表記もありますので、外人さんにも読めます(たぶん) 直径約57mm 海外で一般的に使われているZピンタイプの缶バッジです。
-
けんど【道路】
¥300
津軽弁を標準語と英語に訳したバッジです。 ローマ字表記もありますので、外人さんにも読めます(たぶん) 直径約57mm 海外で一般的に使われているZピンタイプの缶バッジです。
-
さし【定規】
¥300
津軽弁を標準語と英語に訳したバッジです。 ローマ字表記もありますので、外人さんにも読めます(たぶん) 直径約57mm 海外で一般的に使われているZピンタイプの缶バッジです。
-
じぇんこ【お金】
¥300
津軽弁を標準語と英語に訳したバッジです。 ローマ字表記もありますので、外人さんにも読めます(たぶん) 直径約57mm 海外で一般的に使われているZピンタイプの缶バッジです。
-
じゃま【身長】
¥300
津軽弁を標準語と英語に訳したバッジです。 ローマ字表記もありますので、外人さんにも読めます(たぶん) 直径約57mm 海外で一般的に使われているZピンタイプの缶バッジです。
-
すがま【つらら】
¥300
津軽弁を標準語と英語に訳したバッジです。 ローマ字表記もありますので、外人さんにも読めます(たぶん) 直径約57mm 海外で一般的に使われているZピンタイプの缶バッジです。
-
すみ【乾電池】
¥300
津軽弁を標準語と英語に訳したバッジです。 ローマ字表記もありますので、外人さんにも読めます(たぶん) 直径約57mm 海外で一般的に使われているZピンタイプの缶バッジです。
-
だらっこ【小銭】
¥300
津軽弁を標準語と英語に訳したバッジです。 ローマ字表記もありますので、外人さんにも読めます(たぶん) 直径約57mm 海外で一般的に使われているZピンタイプの缶バッジです。
-
びろ【よだれ】
¥300
津軽弁を標準語と英語に訳したバッジです。 ローマ字表記もありますので、外人さんにも読めます(たぶん) 直径約57mm 海外で一般的に使われているZピンタイプの缶バッジです。
-
むんぱ【無免許】
¥300
津軽弁を標準語と英語に訳したバッジです。 ローマ字表記もありますので、外人さんにも読めます(たぶん) 直径約57mm 海外で一般的に使われているZピンタイプの缶バッジです。
-
わらし【子ども】
¥300
津軽弁を標準語と英語に訳したバッジです。 ローマ字表記もありますので、外人さんにも読めます(たぶん) 直径約57mm 海外で一般的に使われているZピンタイプの缶バッジです。